ご利用して頂いている方や検討されている方からの《よくいただく質問と回答》を紹介します。
- 質問1
放デイを利用するには最初に何をすればいいの? -
お子さんを放デイに通わせたい場合、まずは教室探しからはじめましょう。放デイは事業所ごとに様々な特色がありますので、体験教室なども利用し、通わせたい教室を決めてください。複数の教室に通うことも可能です。
教室を決め、利用曜日や回数が決まったらお住いのある区役所等の窓口に「受給者証」の申請に行きましょう。 - 質問2
放デイと学童は何が違うの? -
放デイは児童福祉法によって始まった障害を抱えるお子さんを対象にした福祉サービスです。通うお子さんの多くが知的障害、発達障害、グレーゾーンと診断されるお子さん達で、利用には「受給者証」が必要になります。
- 質問3
放デイの利用料金はどのくらいなの? -
放デイの1日の利用料金は概ね750~1200円ほどです。各ご家庭の前年度の総収入により支払いの上限額が決まっており、例えば上限負担月額が4,600円のご家庭の場合、1日1,000円の放デイを5日利用したとしても、ご家庭の負担は4,600円までとなります。
- 質問4
受験勉強をみてくれますか? -
放デイでは学習をサポートすることもありますが、その目的はあくまでお子さんの自立を目指した基礎的な学習であり、内容もお子さんの特性や進度に寄り添って提供されるため、受験対策や成績アップを保証するものではありません。
- 質問5
送迎はありますか? -
送迎サービスをご用意しております。ご希望の場合はご相談ください。
ただし、お迎えに伺う時間や場所はご相談させていただく場合もございます。 - 質問6
療育手帳は必要ですか? -
放デイを利用するにあたって、療育手帳(横浜市では愛の手帳)は特別必要ではありません。しかし、お持ちでしたらお子さんの様子を正確に把握するために申告していただくようお願いいたします。